top of page
沖縄への祈り
日時 22日 夜8時~(EST)
日本時間 23日 朝9時~
オンライン (ZOOM)
ID 885 4866 7943
Passcode 0623
FacebookPage Tiara からご視聴いただけます
「今生きる力を守り、未来を結ぶために、過去とつながる」をコンセプトに平和、人権、環境、各国の文化的理解を伝えているティアラグループ と「平和への思いを一つにする」NPO団体 NY平和ファウンデーションの共催で沖縄慰霊の日に沖縄へ祈りを込めてオンライン イベントを開催いたします。
講演者
高山 厚子
沖縄県修学旅行アドバイザー
自宅&出張沖縄料理教室
沖縄健康食材の紹介・メニュー開発等
沖縄修学旅行アドバイザー・他
(執筆・講演・沖縄の歴史文化平和)
教育講演等(元東京都小学校校長)
宮里 英克
沖縄県那覇市出身
ハイサイ!ウチナータイム!編集長
NHKドラマにて三線指導・出演
東京沖縄県人会理事「おきなわの声」編集長
ハイサイ!ウチナータイム!編集長
沖縄タイムス首都圏通信員
中垣 顕實
NY平和ファウンデーション
創設者および代表
NYインターフェイス・センター名誉理事
真栄城 興和
琉球美絣三代目
染織家
琉球美絣三代目 沖縄県本部町にて天然灰汁発酵建てにこだわり琉球藍の染料づくり、デザイン、染色、製織すべての工程を一人で手掛けている。
愛世 梨乃
ティアラグループ 代表
NY平和ファウンデーション 秘書
Sanghakaya Foundation Advisor
(有)ティアラグラス 取締役
平和祭りNY支部長
映画 MANJI Associate Producer
大平 啓朗
全盲 旅カメラマン
24歳のある時に全盲となる
47都道府県ひとり旅、海外旅行、MV監督
フォトエッセイ『全盲ハッピーマン』
2022年11月
ノルウェークルーズにオーロラを感じに参加予定
NPO法人「ふらっとほ~む」理事長
旅をテーマに自身が制作した楽曲『さぁーいこう!やれるさ』『ゆめの星たち』の手話・字幕・音声ガイド付きMVを監督
Home: Team Members
Home: Team Members
パフォーマー
Home: Team Members
Home: Team Members
Home: Portfolio
Home: Contact
後援
Tiara Grass, Inc.
NY平和ファウンデーション
Home: Team Members
主催
ティアラグループ
Home: Team Members
bottom of page